フラットテール完売御礼──ミドストシーカー4インチの新たなテールバリエーション

きれいな自然があるから釣りができる。いつも釣場をきれいにして頂きありがとうございます。

5ea21e00167a469f8cb99311c9709049

2025年9月5日、私たちシカベイトは「ミドストシーカー4インチ」に新しいテールバリエーション──フラットテールを加えて販売を開始しました。開始直後から想定を超えるご注文をいただき、数日後にはソールドアウトとなりました。

ありがとうございましたm(__)m

本記事では、そのご報告とともに、今回の販売スタイルの背景、そして今後の展望についてお話ししたいと思います。


フラットテールという新しい選択肢

フラットテールは独立した新製品ではなく、ミドストシーカー4インチのテールバリエーションとして開発されました。

従来のピンテールは直線的でシャープな波動を得意としますが、フラットテールはわずかな水流でもボディ全体を揺らし、よりナチュラルかつワイドな波動を発生させます。タフコンディションで魚の口を使わせる「喰わせ力」を狙った設計です。

つまり、フラットテールは「新しいルアーシリーズ」ではなく、既存のミドストシーカーをさらに引き出す新しい武器として誕生したのです。


あえて数量限定にしなかった理由

今回の販売で特徴的だったのは、数量をあらかじめ限定せずにスタートしたことです。

「限定100個」「数量限定販売」といったスタイルを取れば、希少性を演出することは簡単です。ですが、私たちはあえてその方法を選びませんでした。
代わりに採用したのが、実際の売れ行きを見ながら、生産全体に支障をきたさないタイミングで販売を止めるという柔軟なスタイルです。

背景には、すでに「ホーリーダイバー」や「ミドストシーカー6インチ」といった人気商品に多数のご注文をいただき、生産を同時進行で行っている現実があります。全体のバランスを崩さず、すべてのお客様に確実に製品をお届けするためには、柔軟な販売管理が不可欠でした。

結果として、販売開始から数日で100個を超えるご注文をいただき、「このままでは他の生産に支障をきたす」と判断し、ソールドアウトのご案内をさせていただきました。


反響とソールドアウトまでの流れ

販売開始直後から、オンラインショップやSNSを通じて大きな反響が寄せられました。
「待っていました!」「気になる新テールですね」といったメッセージも数多く届き、商品発送前にも関わらず高い関心をいただけたことに、私たち自身も驚きと感謝を感じています。

つまり今回のソールドアウトは単に売れたという事実以上に、フラットテールという提案がアングラーの期待を大きく集めた結果だと考えています。


発送について

ご注文いただいた皆さまには、今週19日から順次発送を開始いたします。
まだまだ絶賛制作中でカラーによっては、お待ちいただく時間は少し長くなりますが、一つひとつ丁寧に仕上げてお届けします。

どうぞ楽しみにお待ちください。


今後の展望──ホーリーダイバー5インチの開発

今回のソールドアウトはゴールではなく、次の挑戦の出発点です。

実はこの多忙な状況の中でも、私たちは合間を縫ってホーリーダイバー5インチのテストをしています。開発開始からすでに2年近く、試作と実釣を繰り返し、ようやく「これはいける」と胸を張れる段階に仕上がってきました。

3.5インチではできなかったアプローチが、5インチのスケール感で新たに可能になります。バスからロックフィッシュまで、幅広いシーンで活躍できる潜在力を持っています。

「次は5インチだ」と皆さまに胸を張ってお伝えできる日も、そう遠くはありません。

dbf5e4cdb2ef08348e91e9e90d47380e

詳しい内容はまた近いうちに記事にいたしますのでお楽しみに!
あれやこれや色々といじってます。
実は現在販売中の各モデルもしれっとアップ-デートしてますよ(^▽^)/


おわりに

フラットテールの販売開始からソールドアウトまでの短い期間は、私たちにとって大きな学びとなりました。

  • ミドストシーカー4インチの新たな可能性を広げる「フラットテール」という存在
  • あえて数量限定にせず柔軟に対応する販売スタイル
  • 発送前にも関わらず寄せられた多くの反響

これらすべてが、今後の製品開発や販売戦略の大切な糧となります。

改めて、多くのご注文と温かい声援をありがとうございました。今後のシカベイトにもぜひご期待ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました